« 東名高速の追い越し車線で停車させ、そこにトラック…夫婦死亡で福岡の25歳男を逮捕 | トップページ | スバルでも…研修中の従業員が無資格検査 »

2017/10/15

衆院選、折り返し

投票まであと一週間です。

大手メディアは政権与党勢力が圧倒的な勝利を予想していますが、実際のところはかなり厳しいようです。単独過半数も割ってしまうだろうとの予想が出てます。(某信頼筋)

左巻きの組織票が強く、そして、なんだか「ふわっとした感覚」を持ってる有権者が、「候補者の希望のフンダララ」に流れているとか、残りの一週間での巻き返しはかなり厳しいとか。

・・・誠に残念な事ですが、この國の有権者は、自分たちの頭の上にミサイルの1発でも落ちないと目が覚めないようです。次の合言葉は「がんばろう、東京」になるんですね解ります。

知らんがな (´・ω・`)

« 東名高速の追い越し車線で停車させ、そこにトラック…夫婦死亡で福岡の25歳男を逮捕 | トップページ | スバルでも…研修中の従業員が無資格検査 »

コメント

 蓋を開ければ定数が減った分、実質自公が議席増w もりかけガーとアカヒ、変態新聞は散々笛を吹けども、団塊以外は踊らずで発狂してしまい、ついには選挙はくじ引きでなんて記事を載せる始末。
 アカヒを中心とするマスゴミはいよいよもって終わりですね。とても購読料を払って読む価値はないですね。

夢さん
お返事が遅くなりました。
ラ党の中盤でほ票読みでは、激戦区で押されまくられていたようです。今回のラ党の勝因は、緑のオバハンが途中で失速してくれた事、そして左巻きの票が割れた事が良かったようです。

今回の選挙では、旧来のメディアと現実との乖離はかなり大きなものになっていますね。世論操作をしようと、必死にまくし立てておりましたが、旧来のメディアから情報を拾わない若者の動向はどうにもできませんでしたねヽ(´ー`)ノ

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 衆院選、折り返し:

« 東名高速の追い越し車線で停車させ、そこにトラック…夫婦死亡で福岡の25歳男を逮捕 | トップページ | スバルでも…研修中の従業員が無資格検査 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31