『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開
私のプレイステーションは「2」で止まってますので、この車のドライブをすることはできませんが、夢のある話ですね。スバルがこういう場面で活躍するような時代がくるとは、プレステを初めて買った頃には、想像もできませんでした(≧∇≦)
-----転載開始-----
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開
●コミュニティーの追加や“鈴鹿サーキット2014”収録も!
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、発売中のプレイステーション3用ソフト『グランツーリスモ6』について、新規車種、コミュニティーの追加を始めとするアップデート1.14を実施した。
以下、リリースより抜粋してお届けする。
■“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”
“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”を公開しました。スバル史上最もアグレッシブなスペックを持ちながら、意のままに操れるドライバビリティも備えた究極のスポーツカーです。
アップデート後に“ビジョン グランツーリスモ”コーナー内で購入可能となっておりますが、期間限定で開催中のシーズナルイベントにご参加いただければ、タイムを問わず一周完走することで入手できます。
◆“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”について
『グランツーリスモ6』上で開催中のプロジェクト“ビジョン グランツーリスモ”では、ゲームの中で世界中のカーメーカーやブランドがオリジナルのコンセプトカーを開発。今回は新たにスバルが手がける1台として、一連のコンセプトカーで同社が掲げる“VIZIV – Vision for Innovation”の名を冠した究極のスポーツカー、“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が登場しました。
2014年3月のジュネーブショーでスバルが提案したコンセプトカー、“SUBARU VIZIV 2 CONCEPT”に通ずるデザインランゲージを継承し、スバルデザインチームはよりダイナミックでソリッドな造形をこのモデルに織り込みました。フロントのヘキサゴナル・グリルからリアに向けて一気に抜けるショルダーラインと、硬質な金属を削ぎ落したような面質による強固なボディ、そして三次元的に張り出したブリスターフェンダーにより、スバルが追い求める安心で愉しい世界観がヴィジュアル化され、大胆に表現されています。大型ディフューザーやルーフ一体型リアスポイラーなど、エアロダイナミクスを考慮したシューティングブレイク形状のシルエットはゲーム内でも特徴的なものになります。
徹底的な軽量化に重点を置いたボディ構造には、カーボン素材をフルに活用。バッテリーやモーターといった重量物を搭載しながら、車重は1,380 kgにまで抑えられています。軽量なボディを引っ張るのは、スバル伝統の2L水平対向エンジンを、モータースポーツへのチャレンジの歴史を通じて培った知見をフルに活用してチューンナップした特別仕様のエンジンです。リストリクター径の見直しなどにより大幅に出力の向上されたダイレクト・インジェクション・ターボと共に、フロントに1つ、リアに2つのハイパワーモーターを搭載することにより、システム全体の出力は実に最大出力600 PSと最大トルク800Nm(82kgfm)にのぼります。また、各モーターの出力を独立制御することによりコーナリングでの回頭性を飛躍的に向上させると共に、フェンダーに内蔵されたトルクベクタリング・ランプによってその動きを可視化することで、ゲーム内でも実際のスバル車同様に、極めて高いパフォーマンスの車にもかかわらず、だれが運転しても思い通りに車をコントロールできる楽しさを実現しました。
スバルが志向する究極の安心と愉しさを、史上最もアグレッシブなデザインとパフォーマンスで提供する“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”を、思う存分にご体感ください。
(抜粋)
http://www.famitsu.com/news/201411/19066032.html
-----転載終了-----
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- サーバを引越します(2019.01.27)
- Logicool® CRAFT US配列(2018.06.06)
- 【ビデオ】ニュルブルクリンクでセダン最速ラップを記録した、スバル「WRX STIタイプRA NBRスペシャル」の車載映像!(2017.09.19)
- こだわりのキーバインド(2017.08.20)
- 【SUBARU創業100周年】 「中島飛行機 21cステッカー」、ご案内開始(2017.04.09)
「ゲーム」カテゴリの記事
- この歳にして、「あのゲーム」にハマるヽ(´ー`)ノ(2016.08.21)
- ポケモン、ゲットだぜ(≧∇≦)(2016.07.22)
- 時雨改二(2015.03.10)
- 【艦これ】陽炎型駆逐艦十番艦「時津風」(2015.02.18)
- 海色(みいろ) × 海上自衛隊(2015.02.07)
「趣味」カテゴリの記事
- 【SUBARU創業100周年記念】「中島飛行機 21cステッカー」、まだ少し有り升(2019.01.27)
- 新型フォレスターに思うこと(2018.07.11)
- Logicool® CRAFT US配列(2018.06.06)
- RAV4とフォレスターは兄弟車?(2018.05.04)
- スバル、吉永社長の会見(2017.10.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サーバを引越します(2019.01.27)
- 何が起こっているのか?(2018.08.28)
- さてと、3001件目の記事になる訳ですがwww(2018.04.11)
- 親父の一番長い日(2018.01.08)
- あけましておめでとうございますヽ(´ー`)ノ(2018.01.08)
「車」カテゴリの記事
- 【SUBARU創業100周年記念】「中島飛行機 21cステッカー」、まだ少し有り升(2019.01.27)
- 新型フォレスターに思うこと(2018.07.11)
- RAV4とフォレスターは兄弟車?(2018.05.04)
- スバル、吉永社長の会見(2017.10.28)
- スバルでも…研修中の従業員が無資格検査(2017.10.27)
コメント