« 富士重工が米国専用SUV、7人乗りモデル | トップページ | 岐阜・長野県境の地震続く…高山市で震度3 »

2014/05/04

群馬県、赤城山の大沼にて

里の古い友人と「変な2人ヲヤヂ組」で、群馬県は赤城山の大沼で撮影してきました。(写真はクリックで拡大します)

北斗七星と北極星。私の住んでいる所とは圧倒的に星の数が違います。
20140502dsc_8431

長時間露光の面白さで、丁度車が通った写真。
20140502dsc_8438

グンマーとは言えど、夜でもこんなにも明るいのですよ(笑)
20140502dsc_8463

そして友人の指導で取ってみた一枚。流石にやり過ぎな現像ですが、湖面に星空が写り込んでいます。
20140502dsc_8445

と言う訳で、一足先にGWを堪能してきました。いろいろとタフな事も有りましたが、おおむね面白かったかなとかとか。暖かく出迎えてくれた友人たちに感謝です。

ついでにスバル関連の情報も少しばかり仕入れてきましたが、いろいろとアレ過ぎて、時期的も内容的にも公の場所では書けないです(笑)

« 富士重工が米国専用SUV、7人乗りモデル | トップページ | 岐阜・長野県境の地震続く…高山市で震度3 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 群馬県、赤城山の大沼にて:

« 富士重工が米国専用SUV、7人乗りモデル | トップページ | 岐阜・長野県境の地震続く…高山市で震度3 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31