富士重工業 2014年ジュネーブ国際モーターショーで 「SUBARU VIZIV 2 CONCEPT」を世界初公開
SUBARU VIZIV 2 CONCEPTが発表になりました。
えーと、ますますヴェイパーモデルになってます(爆)
これは私の個人的な予測ですが、このモデルは6代目レガシィと同様に、海外市場をメインターゲットにしたモデルになるだろうと思ってますので、これくらいはぶっ飛んでいても良いのかもしれません。
-----転載開始-----
富士重工業 2014年ジュネーブ国際モーターショーで
「SUBARU VIZIV 2 CONCEPT」を世界初公開
富士重工業は、本日、スイスで開催中の2014年ジュネーブ国際モーターショーにおいて、「SUBARU VIZIV 2 CONCEPT(スバル ヴィジヴ 2 コンセプト)」を世界初公開しました。
SUBARU VIZIV 2 CONCEPT (スバル ヴィジヴ 2 コンセプト)
「SUBARU VIZIV 2 CONCEPT」(以下VIZIV2)は、昨年のジュネーブ国際モーターショーで発表した「SUBARU VIZIV CONCEPT」(以下VIZIV)および東京モーターショーで発表した「SUBARU VIZIV EVOLUTION CONCEPT」に続く、スバルブランドの提供する価値である「安心と愉しさ」の一つの方向性を示した次世代クロスオーバーコンセプトです。モデル名に「VIZIV」(「Vision for Innovation」を語源とする造語、「革新のための未来像」の意)を継続して採用することで、スバルが今後も一貫して「安心と愉しさ」をお客様にご提供する大切な価値として追求する姿勢を表現しています。
スバルグローバルサイト(http://www.subaru-global.com/2014geneva.html)では、専用サイトを更新し、「SUBARU VIZIV 2 CONCEPT」の画像をはじめ、プレスカンファレンスの映像等を配信する予定です。
http://www.fhi.co.jp/news/14_01_03/14_03_04_97998.html
-----転載終了-----
| 固定リンク
« スバル レヴォーグ 熊谷PGM「“日本には、レヴォーグがある”と言われるように」 | トップページ | [SUBARU] SUBARU WRX STI Promotional Movie "Drive Your Performance" »
「趣味」カテゴリの記事
- 【SUBARU創業100周年記念】「中島飛行機 21cステッカー」、まだ少し有り升(2019.01.27)
- 新型フォレスターに思うこと(2018.07.11)
- Logicool® CRAFT US配列(2018.06.06)
- RAV4とフォレスターは兄弟車?(2018.05.04)
- スバル、吉永社長の会見(2017.10.28)
「車」カテゴリの記事
- 【SUBARU創業100周年記念】「中島飛行機 21cステッカー」、まだ少し有り升(2019.01.27)
- 新型フォレスターに思うこと(2018.07.11)
- RAV4とフォレスターは兄弟車?(2018.05.04)
- スバル、吉永社長の会見(2017.10.28)
- スバルでも…研修中の従業員が無資格検査(2017.10.27)
コメント