初代スバル・ブラットの走行映像
北米では初代のブラットでも、まだ走るモデルが有るんですね。
あ、国内に無いのは当然です。完全に輸出用のモデルですから(笑) 下のAutoblogの記事には、このブラットというモデルが「生まれた理由」が簡単に解説されています。いやー、こんな事情だったとは、ホントに知らなかった(笑)
1978 Subaru Brat: The Greatest Chicken Tax Truck of Them All! Ignition Ep. 101
http://www.youtube.com/watch?v=KnolzTQ1zXI
【ビデオ】スバルの輸出専用ピックアップトラック、「ブラット」を紹介
http://jp.autoblog.com/2014/01/30/revisit-charms-1978-subaru-brat-video/
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 【SUBARU創業100周年記念】「中島飛行機 21cステッカー」、まだ少し有り升(2019.01.27)
- 新型フォレスターに思うこと(2018.07.11)
- Logicool® CRAFT US配列(2018.06.06)
- RAV4とフォレスターは兄弟車?(2018.05.04)
- スバル、吉永社長の会見(2017.10.28)
「車」カテゴリの記事
- 【SUBARU創業100周年記念】「中島飛行機 21cステッカー」、まだ少し有り升(2019.01.27)
- 新型フォレスターに思うこと(2018.07.11)
- RAV4とフォレスターは兄弟車?(2018.05.04)
- スバル、吉永社長の会見(2017.10.28)
- スバルでも…研修中の従業員が無資格検査(2017.10.27)
コメント