『オリエントスター クラシック 手巻き SUBARU360コラボモデル』 限定発売
オリエント時計さん、頑張りますねぇ。
今度はスバル360とのコラボモデルだそうで。私には趣味が良過ぎるので手が出せませんが、味のあるデザインですね。こういうテイストの時計はなかなか出ないです。オリエント時計さん、解ってますねぇ。
-----転載開始-----
『オリエントスター クラシック 手巻き
SUBARU360コラボモデル』 限定発売
1958年発売のSUBARU360のボディーカラーやインテリアを
ダイヤルカラーやバンドデザインに採り入れた、懐かしさの漂うモデルです
オリエント時計株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宮川二郎、資本金:19億3,700万円)は、『オリエントスター クラシック 手巻き SUBARU360コラボモデル』 1型2アイテム(価格:94,500円、105,000円)を、2013年11月23日より全国で限定発売(500本)いたします。
「オリエントスター」は、1950年の創業と同時に“輝ける星”をイメージに開発された、男性向けの本格派機械式時計です。登場以来、多くの本物志向の方から愛されてきた、オンオフを問わず使用できるデザインが人気のシリーズです。「コンテンポラリースタンダード」と「クラシック」の2つのラインから構成されており、中でも「クラシック」ラインは、時代の流れに左右されないシンプルなデザインをコンセプトに、多くの方々からご愛顧いただいております。
このたび発売する『オリエントスター クラシック 手巻きモデル SUBARU360コラボモデル』は、今年誕生55周年を迎えたSUBARUの名車「SUBARU360」と「オリエントスター」のコラボモデルです。
SUBARU360は1958年(昭和33年)に発売され、史上初めて量産型の軽自動車として、大人4人の乗車を可能にしました。さらに、「てんとう虫」のニックネームで絶大な人気を誇り、日本に「マイカー」を根付かせる礎となった伝説的な名車です。発売から55周年を迎えた今でも、なお根強い人気を誇っています。
本モデルは、1958年発売のSUBARU360を象徴するデザインをふんだんに採り入れました。ダイヤルには同車のノスタルジックなボディーカラーを採用。6時位置には当時の六連星とSUBARU360のロゴを配置しました。また、バンドはマット調の本ワニ皮革を使用。実車のシートを連想させる裏材も、本モデルを所有する喜びを与えてくれます。
製品の詳細はオリエントのプレスリリースから
http://www.orient-watch.jp/press/details/?press_id=165
-----転載終了-----
« Sound of Honda - Ayrton Senna 1989 - | トップページ | スバル フォレスター 新型、SUVオブザイヤー受賞…米『モータートレンド』誌 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« Sound of Honda - Ayrton Senna 1989 - | トップページ | スバル フォレスター 新型、SUVオブザイヤー受賞…米『モータートレンド』誌 »
欲しい!!
でも、手が出ないし、私には似合わないし勿体ない・・・^^;
投稿: スバリストZN6 | 2013/10/11 07:14
欲しいけど これは品の良い男性がつけて欲しいと思ってしまう 私です
あと10年たったら様になるかなぁ?
投稿: ねこ | 2013/10/11 13:24
スバリストZN6さん
この時計、渋いですよね。
私も欲しいですが、絶対、似合わないと思ってます(苦笑)
ねこさん
いらっしゃいませ(笑)
こんな時計の似合う、歳の取り方ができるといいんですけどね(笑)
投稿: Algernon | 2013/10/11 20:33