宇宙戦艦ヤマト2199 Vol.3
少しでも時間のある時にと思って、手元に届いていたVol.3を視聴しました。
Vol.3は、ヤマトの太陽圏離脱から、サルガッソー座礁のエピソードまで。
いよいよ、2199のオリジナルのエピソードが入ってきました。こんな風にアレンジされてリメイクされるなら、旧来からのファンも納得できるでしょう。今までのリメイクしていた話とも実に奇麗に繋がっています。新しく追加されたキャラクターも動き始めまして、ドラマに今までに無い深みも出てきました。視聴後の気分も上々です。この調子でいけば、近年に稀に見る良作になる可能性も出て来た感じです。
ちょっと比べるのもどうかなとも思うのですが、無理に中二病的な難しい言葉を使わなくても、謎は謎としてスッキリと表現できていて、且つストーリーが解りやすく「心に響く」と言う意味では、巷で席巻中の「アレ」より出来が良いんじゃないかと思えるくらいです。アレはアレとして嫌いじゃないんですけどね(笑)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 実写版『攻殻機動隊』に初代アルシオーネがヽ(´ー`)ノ(2017.04.12)
- 【富士重工業創業100周年】 「中島飛行機 21st Century」ステッカー頒布決定!(2017.02.03)
- PaintsChainer(2017.02.07)
- ベルダンディー 僕と彼女と乗り物と。Ver.(2016.10.25)
- 「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」特報第2弾(2016.10.02)
「趣味」カテゴリの記事
- スバル、吉永社長の会見(2017.10.28)
- スバルでも…研修中の従業員が無資格検査 (2017.10.27)
- あるぢゃ、またぶっ壊れる(≧∇≦)(2017.09.30)
- 【ビデオ】ニュルブルクリンクでセダン最速ラップを記録した、スバル「WRX STIタイプRA NBRスペシャル」の車載映像!(2017.09.19)
- こだわりのキーバインド(2017.08.20)
コメント