« 【ビデオ】インプレッサは大型ピックアップよりパワーがある! | トップページ | 2013年、フルモデルチェンジの新型レガシィの企画、開発、生産を米国先行に »

2012/08/09

富士重工小林常務「軽のスバルらしさは大きな課題」

と言う事は、今のダイハツからのOEMの軽四は「スバルらしく無い」と言う認識は有るって訳ですな。素材がアレなモデルを使って、何処までスバルらしさが出せるのか、甚だ疑問ですが。
個人的な意見としては、トレジアの時の様に、設計メンバーをダイハツに送り込まないと無理と思われ。
-----転載開始-----
富士重工小林常務「軽のスバルらしさは大きな課題」

20120809富士重工業(スバル)の小林英俊常務執行役員は8月8日、東京都三鷹市で記者会見し、全面的にダイハツ工業からのOEM調達となっている軽自動車について「スバルらしい差別化を図った商品づくりは、大きな課題」と述べた。

小林常務は、スバルグローバルマーケティング本部副本部長として、商品戦略などを担当している。同社はトヨタ自動車との業務・資本提携の一環として軽の開発・生産から撤退し、小型から中型クラスの事業展開に経営資源を集中する体制をとっている。

ただ、国内では軽の市場が3割を超えており、OEM調達によるビジネスに特化した後も、同社の重要なセグメントとなっている。小林常務は、「具体的に決まったものはない」としながらも、OEM調達を続けるなかで「デザインの一部変更だけでなく、将来は足回りを含めたスバルらしさの反映も考えなければならない」と語った。
《池原照雄》
http://response.jp/article/2012/08/08/179366.html
-----転載終了-----

【自転車屋始めました】自転車専門店 〜 トレック・ワン

« 【ビデオ】インプレッサは大型ピックアップよりパワーがある! | トップページ | 2013年、フルモデルチェンジの新型レガシィの企画、開発、生産を米国先行に »

コメント

100%ダイハツ製の軽をバッジだけ変えて『スバルの軽』と宣伝しても、誰も納得しないでしょう。
スバルのDにクルマを買いに行く人は、みんな知ってるから・・・
開発者を送り込んで~ってのは大賛成ですが、小林常務が言われる事は、足回りだけチューンアップするって事?
まさか、それに『STI』とか『tS』なんて名乗らせるんじゃないでしょうね。

スバル内にもタダのOEMに納得してない人が居ると聞いて…

も〜いっぺん自前で作り始めたらエエやん!
…少なくとも文句を言うユーザーは居ないでしょ?

>将来は足回りを含めたスバルらしさの反映も〜
じゃぁ、軽にも「アイサイト」を..........

chiharu_legacyさん
いやー、元がダイハツですからね。足回りだけでなくフロアにも手を入れないとダメでしょう。
私のいとこがちょっと前にスバルの軽四で正面から当てられて、肋骨の亀裂骨折だけで済んだそうです。もちろん車は廃車だったのですが。いとこ曰く、スバルじゃ無かったら、エンジンがキャビンに飛び込んで来て、足が無くなってたのではないかと。
今は「ダイハツ」ステラに乗ってますが、今度はただじゃ済まないと腹を括っているとの事です。

つかさん
多分、生産再開で、日本市場のスバルユーザーでは文句を言う人は居ませんね。86/BRZの騒ぎが一段落して、有る程度余裕ができたら軽四の開発製造の再開を期待したい所ですが・・・北米中心にシフトするそうですから、ちょっと無理げな感じはしますね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富士重工小林常務「軽のスバルらしさは大きな課題」:

« 【ビデオ】インプレッサは大型ピックアップよりパワーがある! | トップページ | 2013年、フルモデルチェンジの新型レガシィの企画、開発、生産を米国先行に »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31