インプレッサWRX STI、マン島のラップタイムの記録更新
国内の自動車系情報サイトでの紹介はまだの様ですが、インプレッサWRX STIが、マン島の37.75マイル、200のコーナーを有しているMountain Race Circuitの持つ、4輪のコースレコードを21年ぶりに破ったとのニュースが流れています。ドライバーはMark Higgins。前の記録は1990年にTony Pondが、Rover 827 Vitesseで残した21分。今回、WRX STIが残した記録は19:56.7、アベレージは113 miles/h・・・って事は、約182km/hって所ですね・・・どんなアベだよ(驚)
記事の詳細は以下から。
例によって、いい加減な訳なので、各自原文を読んでみてください(笑)
Subaru Impreza WRX STI Breaks Isle Of Man Lap Record
http://www.topspeed.com/cars/car-news/subaru-impreza-wrx-sti-breaks-isle-of-man-lap-record-ar110951.html
Subaru obliterates Isle of Man lap record with stock WRX STI
http://www.autoblog.com/2011/06/09/subaru-obliterates-isle-of-man-lap-record-with-stock-wrx-sti/
ニュル24時間耐久も迫ってきてますので、WRX STIの活躍が期待されますね。
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 【SUBARU創業100周年記念】「中島飛行機 21cステッカー」、まだ少し有り升(2019.01.27)
- 新型フォレスターに思うこと(2018.07.11)
- RAV4とフォレスターは兄弟車?(2018.05.04)
- スバル、吉永社長の会見(2017.10.28)
- スバルでも…研修中の従業員が無資格検査(2017.10.27)
コメント
おお、これは輝かしい。
…とはいっても、かなり市販車とは違うようですね。
ロールケージは分かるとしても、ダンパーやバネが違うのはどんなもんでしょう。
ニュルも楽しみですが、やはり、スバルの車はグラベルでないと映えないなぁ、と思ってしまう私です^^;
投稿: Route09 | 2011/06/10 22:38
Route09さん
記録にアタックすると言うことですから、記事の通り、足回り等に手が入っているのは当然でしょうね。なんと言ってもアベレージスピードが180km/h以上ですから。
ってか、この記録、ポルシェやBMWがアタックしてたら、もっと高い記録になってたかもと言う話も(^^;) < そこを突っ込まないのが武士の情けだろうと(笑)
確かにスバルのモデルはグラベルが映えると言うのは同感です(笑)
投稿: Algernon | 2011/06/11 09:24