石垣市の葬儀社、株式会社三宝堂のコメント
ほらね、やっぱりアレでしたね。ワロスワロスの精神は忘れないようにしなくてはいけません(ーー;)
・・・とは言え、当Blogからも情報が拡散しましたので、該当記事を削除しました。
コメントを頂いた皆様には、心からお詫び申し上げます。
-----転載開始-----
二階堂ドットコム 様
はじめまして。私、石垣市にあります葬儀社、三宝堂の玉城と申します。突然のメールお許し下さい。実は、今回こちらのホームページに記載されております当社に関係した写真についてたくさんの問い合わせの電話が殺到し、業務に支障をきたし大変困っております。記事のなかで、石垣海上保安部の職員が殉職し、その件に関して当社が係わっているのではないかとされていますが、本当にまったく当社には関係のない話でそのような噂が流れている事もお問い合わせ頂いた方から聞いてはじめて知りました。
11月6日に海上保安部へご遺体をお迎えに伺ったのは事実ですが、その方は海難事故でなくなられた一般の方で、個人情報になりますのでこちらからは何もお教えすることは出来ないのですが、地元の新聞記事にもその情報は載っておりますので、島民もたくさんの方が知っております。写真の中にご遺族の方も写っており、大切な家族を突然の事故で亡くされたばかりで悲しみにくれているなか、このような噂に巻き込まれ、いろいろ詮索されてしまうとさらに傷を深くされてしまうのではないかと心配しております。
また、当社は葬儀社ということもあり24時間電話をお受け出来るようになっているのですが、この件に関するお問い合わせが殺到し、葬儀関係のお客様から電話が繋がらないといった苦情もあり頭を悩ませております。以上のような事実関係を考慮して頂き、掲載写真の削除をお願いしたくメールさせて頂きました。何卒お取り計らい頂きますよう宜しくお願い致します。
玉城
(コメント)本件、おそらく会社の人と思われる方(メールだけだと特定できないんですが・・・ま、いいか。)から正式に申し出がありましたので、記事は削除します。でも、削除してから訴えられて「ほらみろ!やましかったから削除したんだろう」と主張されるのはご勘弁ください。昔一度、そういうとんでもない奴がいまして、うんざりした覚えがあります。(それは事件だったので本来消す必要全くないのですが、あまりにも殊勝に言ってくるのですぐに消したところ、あとでで訴えられてそこを突いてくる悪質なやつがいました。頭に来たので反訴して勝ちましたけど)
とはいえまぁ、ご迷惑だったんでしょう。そのうち石垣に行くので、そのとき菓子折でも持っていきますのでご勘弁のほど。(↑これでもし、”釣り”だったらショックだけど・・・)
-----転載終了-----
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 衆院選、折り返し(2017.10.15)
- 昭和天皇の玉音放送の現代語訳(2017.08.14)
- 朝鮮半島情勢(2017.04.16)
- 【速報】辻元清美に新たな疑惑! (2017.03.30)
- 全販売のわずか15%しかない日本市場を、スバルが大切にする理由(2017.03.28)
コメント