口蹄疫の被害拡大は宮崎県の初動に問題があったとメディアを使って世論誘導
某巨大掲示板から。
民主党は、宮崎県で発生している口蹄疫に関して、その被害の拡大は「宮崎県側にある」と言う世論誘導を行うという噂が流れています。もし、これが本当なら、現地で現在も戦っている方々を愚弄する、とんでもない所業です。全くもって許されざることです。
例によって、裏は取れてませんので、ワロスワロスの精神でお読み下さい。
-----転載開始-----
14 :Trader@Live! :2010/05/18(火) 10:58:49 ID:I7uILk0S (1 回発言)
>>1
乙です。
縁起物です。
「金を出す代わりに、宮崎県側の初動に問題があったとメディアを使って 世論誘導をするからそれを呑め。と平野官房長官が禿に迫った」というチラ裏を見ました。
15 :Trader@Live! :2010/05/18(火) 11:04:27 ID:yMwB/xNA (1 回発言)
>>1 乙です。
>>14
これですね
359 名前:[] 投稿日:2010/05/17(月) 08:52:42 ID:4t2xYAJz
昨日平野が宮崎に行ったのは、金を出す代わりに、宮崎県側の初動に問題があったと メディアを使って徐々に世論操作をするからそれを呑めと知事に迫ったとの話がある。
それを呑まなければどうなるか判ってるなと、交付金や今回の出金に影響するぞと、首相がそう言ってるんだと半ば脅しだろうね。
その後で小沢側近から同じ様な話があり、結果的にメディアは、宮崎の対応を少しずつ突いて問題点にするから、見ていると良いよ。
そしてその落とし所は、自民党農政に問題があり、そのやり方を踏襲してしまった。宮崎県にも問題があり、民主党はその弊害を取り除く為に頑張ったんだと、民主農政の一人勝ちを狙いに行くだろう。
金を出すから腹を斬れと、知事に迫ったのさ。
-----転載終了-----
そして、この噂を裏付ける様な、東国原知事のツイートです。
-----転載開始-----
http://twitter.com/higashitiji/status/14204546457
昨日は、首相が予備費から1000億の予算措置をするという報道があったが、今日になって、財務副大臣が、100億だと言ってるという報道。
理由はたぶん>>15
「民主党のミヤザキガー作戦を承諾しないと、金やら無い。」 というやつ
-----転載終了-----
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 衆院選、折り返し(2017.10.15)
- 昭和天皇の玉音放送の現代語訳(2017.08.14)
- 朝鮮半島情勢(2017.04.16)
- 【速報】辻元清美に新たな疑惑! (2017.03.30)
- 全販売のわずか15%しかない日本市場を、スバルが大切にする理由(2017.03.28)
コメント
掲示板という玉石混合なソースによると、さっそく某テレビ局が感染拡大に繋がりかねない取材を強行したり、某コメンテーターが「人に感染しないなら殺さなくても~」なんて発言をしたり、“マスゴミ”と言われてもしかたない姿を露呈しているとか。誤った報道をするくらいなら報道規制されてた方がましなんてことになっては困るのですが。
ニュースを見ていても、農水大臣が外遊中の“政治主導”の弊害とか一切なし。その割りに大臣の「私は反省も謝罪もする必要はないと思ってます。」というコメントだけが唐突に流れるし。
政府もダメなら報道もダメでは、国民はどうすれば...(´・ω・`)
(つい長くなってしまいました。m(_ _)m)
投稿: ぶらっと | 2010/05/19 08:37
ぶらっとさん
今回のこの口蹄疫の一件は、現政権の危機管理能力が、色々な面で「露呈している」と考えています。
このワロスワロスな筈の書き込みも、符合している論調の記事や報道も出てきてますから、「チラ裏」だからだなんて、無視できない状況も有ったりするのが恐ろしいところですね。
初めから判っていたことですが、この政権はダメです。この無能、無策の連中が、国を治めている間に、大きな天災や事故が起こらないことを祈るのみです。
投稿: Algernon | 2010/05/19 19:45