トラバントnTコンセプト
トラバントと言えば、旧東ドイツ時代の紙で出来た排気ガスをモクモク吐いて走る車のイメージですが、これは実に上手いですね。
【フランクフルトモーターショー09】旧東ドイツの象徴、トラバント が復活(Responce)
スタイリングはあの無骨な印象のあるフォルムを実に上手くリファインしています。個人的にはかなりイイ線を行ってるのではと感じています。これで電気自動車だと言う訳ですから、歴史の有るトラバントに対してのスパイスも、粋にピリリと効いていますね(笑) 世界戦略車として世に出て来ても、きちんと受けいれられるのではないでしょうか。
スバルも、以前、モーターショーに出展している「Elten」をコンセプトとして、大真面目でスバルのEVとして開発すれば、かなり市場的にもインパクトが有るのではと思うのですが、如何でしょうか。
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- スバル、吉永社長の会見(2017.10.28)
- スバルでも…研修中の従業員が無資格検査 (2017.10.27)
- 東名高速の追い越し車線で停車させ、そこにトラック…夫婦死亡で福岡の25歳男を逮捕(2017.10.10)
- やっちまった日産w(2017.10.04)
- 【ビデオ】ニュルブルクリンクでセダン最速ラップを記録した、スバル「WRX STIタイプRA NBRスペシャル」の車載映像!(2017.09.19)
コメント